女性も男性も若い方も年を取っても、いつまでも素敵な恋をしたいと思っていますが、なかなかそう上手くはいかないものです。しかし、恋愛小説のなかでは主人公やヒロインたちと一緒に素敵な恋愛に身を焦がすことができます。今回は、恋愛小説のおすすめトップ50と恋愛小説の選び方を紹介します。
- 恋愛小説のおすすめの魅力とは!?
- 恋愛小説おすすめ人気比較ランキング
- 50位:孤独な夜のココア
- 49位:ありふれた愛じゃない
- 48位:運命に、似た恋
- 47位:マディソン郡の橋
- 46位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない
- 45位:百瀬、こっちを向いて。
- 44位:悪役令嬢後宮物語
- 43位:マチネの終わりに
- 42位:ユリゴコロ
- 41位:さくら荘のペットな彼女
- 40位:肩ごしの恋人
- 39位:29とJK
- 38位:ナラタージュ
- 37位:パイロットフィッシュ
- 36位:鴨川ホルモー
- 35位:僕は友達が少ない
- 34位:サヨナライツカ
- 33位:さよならをするために
- 32位:勝手にふるえて
- 31位:ココロコネクト
- 30位:ずっとあなたが好きでした
- 29位:夏の終わりとリセット彼女
- 28位:ぼくは明日、昨日のきみとデートする
- 27位:夜のピクニック
- 26位:センセイの鞄
- 25位:薬指の標本
- 24位:やめるときも、すこやかなるときも
- 23位:姉の結婚
- 22位:言い寄る
- 21位:ふがいない僕は空を見た
- 20位:恋愛寫眞 もうひとつの物語
- 19位:イニシエーション・ラブ
- 18位:阪急電車
- 17位:桜のような僕の恋人
- 16位:小学五年生
- 15位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
- 14位:博士の愛した数式
- 13位:陽だまりの彼女
- 12位:夜明けの街で
- 11位:ノルウェイの森
- 10位:秒速5センチメートル
- 9位:いま、会いにゆきます
- 8位:植物図鑑
- 7位:時をかける少女
- 6位:秘める恋、守る愛
- 5位:塩の街
- 4位:ぼくは明日、昨日のきみとデートする
- 3位:世界の中心で、愛をさけぶ
- 2位:ミー・ビフォア・ユー きみと選んだ明日
- 1位:愛がなんだ
- 恋愛小説のおすすめの選び方
- 恋愛小説のおすすめまとめ
恋愛小説のおすすめの魅力とは!?
恋愛小説は小説の中でもひときわ目立つ分野だと言えるでしょう。その内容が、愛憎劇、修羅場、胸キュン、喜び、悲しみ、あらゆる感情が渦巻くドラマなので古今東西あらゆる作家の題材として使われています。
シェーイクスピア、ツルゲネーフ、ワイルド、紫式部、近松門左衛門、谷崎潤一郎、夏目漱石、森鴎外など古代から現在まで有名作家がこぞって恋愛を題材に物語を書いているのは、それだけ奥深く、面白いテーマだからと言えるでしょう。
恋愛小説おすすめ人気比較ランキング
50位:孤独な夜のココア
~内容~
”あなたとめぐり合うことができて、よかった。同じ時間を過ごすことができて、よかった。今ではすべてがもう夢のように思われるけれど…。心の奥にそっとしまわれた、甘苦い恋の記憶を、柔らかに描いた12篇。恋の温もりと儚さ、男の可愛げと女の優しさを、こまやかな言葉の網で掬いあげ、世代を超えて心に沁みわたる、田辺聖子の恋愛小説。そのエッセンスが詰まった、珠玉の作品集。”「BOOK」データベースより
価格 | 572円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 新潮社 |
著者 | 田辺 聖子 |
ページ数 | 304ページ |

“育児の合間に読めるものをと思って短編を選びました。なんの気なしに選んだのですが、とても素敵な作品に出会えてドキドキしています。30年近く前の作品ですが、不思議と古臭さは感じません。色褪せることなく今に馴染んでいます。
短編は正直苦手でしたが、田辺聖子さんの流れるような文にとてもスラスラ読めて、でも濃くて。一気に読んでしまうのがもったいなく感じて毎日ちょっとずつ大切に読んでいます。どの物語も馴染みやすくて浸透しやすい、すぅっと心に入りやすいそんな魅力のある小説です。この本を読み終えたらまた田辺聖子さんの作品を読みたいと思います。”amazon.co.jpより
49位:ありふれた愛じゃない
~内容~
”銀座の老舗真珠店に勤務する32歳の真奈。女性上司に敵視されつつも仕事は充実し、私生活では年下の恋人と半同棲生活を送っていたが、出張先のタヒチで彼女を待っていたのは元彼との再会だった。抑えようとしてもなお、二人の男の間で揺れる心。生命力溢れるタヒチが真奈を変えてゆくのか。珠玉の恋愛長篇。”「BOOK」データベースより
価格 | 803円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 文藝春秋 |
著者 | 村山 由佳 |
ページ数 | 474ページ |

“本当に面白かったです。
登場人物がみんな個性があって、風景も美しく、主人公の心もよく描かれてて。読みやすいのに心に残る、いい作品に出会えたと思ってます。”amazon.co.jpより
48位:運命に、似た恋
~内容~
”6年前に夫と分かれて一人息子と二人暮らしのカスミは、クリーニング屋でコツコツと働き、なんとか整形を立ててきた。ある日カスミはクリーニングの配達先でユーリという男性と出会う。ユーリは、メディアで引っ張りだこの売れっ子デザイナーだった。ユーリはカスミにどういうわけか馴れ馴れしくちょっかいをかけてくる。カスミは、ちょっと危険な香りのするユーリを警戒するが、やがてその本質を理解するにつれ、ユーリに引かれ始める。ユーリが、カスミが小さな頃に出会っていた運命の相手だということが分かり、少しずつ恋に落ちていく二人。だが、その距離が縮まるにつれいくつもの壁が立ちはだかり、二人は引き裂かれる。ユーリの悲しい真実を知ったカスミは、ユーリを探す旅に出る。どうしても、もう一度、ユーリと会いたい。 そして、伝えなければ。自分の気持ちを…。絶望という宿命から再生した力強く生きる人々の、純愛と救済のラブストーリー。”「BOOK」データベースより
価格 | 858円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 文藝春秋 |
著者 | 北川悦吏子 |
ページ数 | 474ページ |

“もう長い間ラブストーリーを見ていなかったけれど、主人公2人の魅力が素晴らしくてはまってます。映像では描ききれない細部がとても涙を誘います。複雑な人間関係も興味深く涙を流しながらも楽しく読めました。ドラマをみてハマってる人には、ぜひ読んで欲しいですね。残りの放送も楽しみです。”amazon.co.jpより
47位:マディソン郡の橋
~内容~
”屋根付きの橋を撮るため、アイオワ州の片田舎を訪れた写真家ロバート・キンケイドは、農家の主婦フランチェスカと出会う。漂泊の男と定住する女との4日間だけの恋。時間にしばられ、逆に時間を超えて成就した奇蹟的な愛―じわじわと感動の輪を広げ、シンプルで純粋、涙なくしては読めないと絶賛された不朽のベストセラー。”「BOOK」データベースより
価格 | 737円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 文藝春秋 |
著者 | ロバート・ジェームズ ウォラー |
ページ数 | 241ページ |

“クリント・イーストウッドの映画を見て直ぐにこの本を購入しましたが、映画以上に深い感動を覚えました。ひとりの主婦が、たった4日間の出逢いを鮮明に記録した実話。彼女の死後、このノートを見つけた息子と娘が作家を探して資料を委託。この作家は単なる恋物語に終わらせず、「人生」「出逢い」「恋」「愛」をさりげなく、淡々とまとめあげました。そして「マディソン郡の橋」という田舎の一風景の中で、芸術論も語られていきます。草原を渡る風と共に、主人公のハミングが聞こえてくる一冊。”amazon.co.jpより
46位:俺の妹がこんなに可愛いわけがない
~内容~
”俺の妹・高坂桐乃は、茶髪にピアスのいわゆるイマドキの女子中学生で、身内の俺が言うのもなんだが、かなりの美人ときたもんだ。けれど、コイツは兄の俺を平気で見下してくるし、俺もそんな態度が気にくわないので、ここ数年まともに口なんか交わしちゃいない。よく男友達からは羨ましがられるが、キレイな妹がいても、いいことなんて一つもないと声を大にして言いたいね(少なくとも俺にとっては)!だが俺はある日、妹の秘密に関わる超特大の地雷を踏んでしまう。まさかあの妹から“人生相談”をされる羽目になるとは―。”「BOOK」データベースより
価格 | 671円 |
ジャンル | 青春小説 |
出版社 | KADOKAWA |
著者 | 伏見 つかさ |
ページ数 | 280ページ |

“私はアニメ版の俺妹を観てとても気に入ったので原作であるこちらのラノベに手を付けてみました。私自身あまりラノベなどの読み物は読まないタイプだったのですが実際に読み始めてみて、アニメでの話を知っていたのと読みやすく文章なども書かれていたので手軽に読み進めることが出来ました。
またこちらを読んだ後にアニメの方を思い返すと省略されている描写があったのですがそこを上手く繋げて表現してたのだなと、アニメの方も原作通りに進めていたのだと改めて良い感想を持つことも出来ました。次巻以降もゆっくりと読んでいきたいと思っています。
“amazon.co.jpより
45位:百瀬、こっちを向いて。
~内容~
”「人間レベル2」の僕は、教室の中でまるで薄暗い電球のような存在だった。野良猫のような目つきの美少女・百瀬陽が、僕の彼女になるまでは―。しかしその裏には、僕にとって残酷すぎる仕掛けがあった。「こんなに苦しい気持ちは、最初から知らなければよかった…!」恋愛の持つ切なさすべてが込められた、みずみずしい恋愛小説集。”「BOOK」データベースより
価格 | 628円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 祥伝社 |
著者 | 中田 永一 |
ページ数 | 280ページ |

“作者の名前も知らず、軽い気持ちでライトノベル感覚で手に取ってみましたが、いい意味で期待を裏切られました。ちょっと言うのが恥ずかしい感じですが、これはもう純文学と言って差し支えないのではないでしょうか。作者の作品をもっと読んでみたいと調べたところ・・・・納得です。タイトル作の「百瀬、~」もさることながら、他の作品が秀逸で、一度に作者のファンになりました。せつない恋心を忘れかけてた人に是非お勧めします。
蛇足:作中に出てくる「刑事ジョンブック目撃者」という映画は30年前の作品です。若き日のハリソン・フォードが出ています。住む世界が違う二人が惹かれ合う物語です。刑事物の形式をとっていますが、実は違います。隠れた名作です。「百瀬、~」とも微妙にモチーフが重なります。私のような年配者にとっては、意図もたやすく青春時代にプレイバックさせられてしまいます。作者がこの映画を取り上げてくれた意図を感じます。こちらもお勧めです。”amazon.co.jpより
44位:悪役令嬢後宮物語
~内容~
”『エルグランド王国の悪を牛耳る、裏社会の帝王』と悪名高いクレスター伯爵家令嬢、ディアナ。その美貌で老若男女を虜にして弄び、逆らう者は容赦なく叩き潰す…美しく冷酷な彼女を、人は『氷炎の薔薇姫』と呼ぶ―「えぇと、それ、誰の話?」嫌々ながら側室となってみれば正妃候補にされ、当の国王にはいきなり嫌われ、側室同士の勢力争いのトップに祭り上げられ、ついには刺客に命を狙われる…!?人の心を弄びそうに見える美貌―“悪役顔”のせいで、やることなすこと誤解されながらも奮闘する令嬢ディアナの、勘違い系コメディ!ネットで話題の小説、書き下ろし番外編を加えて待望の書籍化!”「BOOK」データベースより
価格 | 1320円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | フロンティアワークス |
著者 | 涼風 |
ページ数 | 295ページ |

“ディアナ(主人公)の性格はとっても良いのに何故か誤解される話です。ディアナ良い子過ぎる!そしてメンタル強い(笑)勘違いされまくっててもへこたれない。
世界観もしっかりしてて、ストーリの中でキャラクターたちが生き生きと動いている、生きている感じがする作品です。”amazon.co.jpより
43位:マチネの終わりに
~内容~
”天才クラシックギタリスト・蒔野聡史と、国際ジャーナリスト・小峰洋子。四十代という“人生の暗い森”を前に出会った二人の切なすぎる恋の行方を軸に、芸術と生活、父と娘、グローバリズム、生と死などのテーマが重層的に描かれる。いつまでも作品世界に浸っていたいと思わずにはいられないロングセラー恋愛小説を文庫化!”「BOOK」データベースより
価格 | 935円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 文藝春秋 |
著者 | 平野 啓一郎 |
ページ数 | 468ページ |

“ギターに触れる一人の人間として、また悔恨の過去を持つ人間として。滅多に(全くに近く)恋愛にまつわる小説を読まないのですが。次は、次はと読み進めたい衝動に掻き立てられました。
2人のすれ違いはギタリスト、そして聡明な女性の間ならではのもので、外的な作用の有る無しは別としても、非常にリアリティと親近感を覚えます。しかも、その前後の2人の心理、回想、受能動的な先への向かい、身に覚えすら感じ、震えと奇妙な安堵すらもたらしてくれました。
特に、是非、ギタリストの方。読んで下さい。きっと、何かを得られるのではないでしょうか。世に氾濫する恋愛小説が、いかに薄っぺらいか体感出来ます。素晴らしい、の一言で言うには足りないと思えました。”amazon.co.jpより
42位:ユリゴコロ
~内容~
”ある一家で見つかった「ユリゴコロ」と題された4冊のノート。それは殺人に取り憑かれた人間の生々しい告白文だった。この一家の過去にいったい何があったのか―。絶望的な暗黒の世界から一転、深い愛へと辿り着くラストまで、ページを繰る手が止まらない衝撃の恋愛ミステリー!各誌ミステリーランキングの上位に輝き、第14回大藪春彦賞を受賞した超話題作!”「BOOK」データベースより
価格 | 702円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 双葉社 |
著者 | 沼田 まほかる |
ページ数 | 336ページ |

“「彼女がその名前を知らない鳥たち」では、世の中にどこでも存在するような愚かな女を描き「ユリゴコロ」では、世の中になかなか存在しないほど、悪を悪とも理解せず運良く咎められない女を描き、どちらも「究極の愛」を信じさせてくれる物語だった。平穏と仄暗い狂気が紙一重に満ちている感じが好きです。”amazon.co.jpより
41位:さくら荘のペットな彼女
~内容~
”俺の住む寮『さくら荘』は、学園の変人たちの集まり。そんな寮に転校早々入ってきた椎名ましろは、可愛くて清楚で、しかも世界的に有名な天才画家だという。天才美少女を寮の変人たちから守らねば!と意気込む俺だったが、入寮翌日恐るべき事実が発覚する。ましろは、外に出れば必ず道に迷い、部屋はめちゃくちゃ、ぱんつすら自分で選べないし、穿けない、生活破綻少女だったのだ!そんなましろの“飼い主”に任命された俺。って、服とか俺が着替えさせるの!?これでも俺、健全な男子高校生なんですけど!?変態と天才と凡人が織りなす、青春学園ラブコメディ登場。”「BOOK」データベースより
価格 | 660円 |
ジャンル | 青春小説 |
出版社 | アスキーメディアワークス |
著者 | 鴨志田 一 |
ページ数 | 372ページ |

“私にとってこの作品は少なからず人生を左右してくれたものだと思います。
努力、才能、才能を持ったものと持たない者の壁、それがこの作品のテーマだと私は思っています、努力、才能、夢…どれも生きていれば考えさせられるものです。自分も人生でいろいろなものに挫折し、自分の出来の悪さ、周りの才能、そういうものに怯えすくんでしまい立ち上がれなくなりそうになる時があります。その時はいつもこの作品を読んでいます。主人公、ヒロインの頑張りを見ていると不思議と力が湧いてきます、私にとってこの作品は「心の教科書」みたいなものです。
作品タイトルやラノベだってことから一般人の多くは敬遠してしまうような作品だとは思います。それだけが非常に残念です。多くの人にこの作品を知ってもらいたいと私は思っています。”amazon.co.jpより
40位:肩ごしの恋人
~内容~
”欲しいものは欲しい、結婚3回目、自称鮫科の女「るり子」。仕事も恋にものめりこめないクールな理屈屋「萌」。性格も考え方も正反対だけど二人は親友同士、幼なじみの27歳。この対照的な二人が恋と友情を通してそれぞれに模索する“幸せ”のかたちとは―。女の本音と日常をリアルに写して痛快、貪欲にひたむきに生きる姿が爽快。圧倒的な共感を集めた直木賞受賞作。”「BOOK」データベースより
価格 | 726円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 集英社文庫 |
著者 | 唯川 恵 |
ページ数 | 336ページ |

“唯川さんならではの女性ワールド炸裂!と言った感じです。買って損はありません。なかなか面白かったですが、同じ様な感じの作品もあったのでそこだけマイナス(かなり辛口でごめんなさい)ですが、本自体は良いです。私は男性ですが、女性より男が読んだ方が楽しめるかもしれません。私は女性の気持ちを唯川さんの作品で勉強させて頂いています(笑)”amazon.co.jpより
39位:29とJK
~内容~
”目つきは怖いが会社では一目置かれている29歳社畜・槍羽鋭二。ゲームや漫画が好きで、休日のネカフェを癒やしに日々を生き抜いている。ある日、槍羽は“あること”で説教した女子高生・南里花恋からコクられてしまう。14も年下とは付き合えないとキッパリ振るが、後日社長から呼び出され―「業務命令。孫の花恋との交際を命ずる」。なんなんだこの会社!?絶対に辞めてやる!(入社以来17回目)だが始まってしまうJKとの交際。妹が、元カノが、会社の部下が、世間の目が槍羽の前に立ちはだかる!29歳とJK、“禁断の”年の差ラブコメ、はじまる!”「BOOK」データベースより
価格 | 704円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | SBクリエイティブ |
著者 | 裕時 悠示 |
ページ数 | 384ページ |

“個人的にはメインのラブコメよりも保険業界のコールセンター業務の話の方が気に入った。
前半ラブコメだったが後半のクライマックスで仕事の方を全力で書いてくれたので主人公の出世物語としての側面も強そう。ラブコメぽい表紙なのに思い切った構成。”amazon.co.jpより
38位:ナラタージュ
~内容~
”お願いだから私を壊して、帰れないところまで連れていって見捨てて、あなたにはそうする義務がある―大学二年の春、母校の演劇部顧問で、思いを寄せていた葉山先生から電話がかかってきた。泉はときめきと同時に、卒業前のある出来事を思い出す。後輩たちの舞台に客演を頼まれた彼女は、先生への思いを再認識する。そして彼の中にも、消せない炎がまぎれもなくあることを知った泉は―。早熟の天才少女小説家、若き日の絶唱ともいえる恋愛文学。”「BOOK」データベースより
価格 | 660円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 角川文庫 |
著者 | 島本 理生 |
ページ数 | 411ページ |

“恋愛モノの小説は普段読みませんが、似たような経験をしたことがありたびたび読んでしまいます。
もう過去のことだけど自分の中に確かに存在していることを思い出させてくれる本です。
切ない純愛を読みたい人にはオススメです。”amazon.co.jpより
37位:パイロットフィッシュ
~内容~
”人は、一度巡りあった人と二度と別れることはできない―。午前二時、アダルト雑誌の編集部に勤める山崎のもとにかかってきた一本の電話。受話器の向こうから聞こえてきたのは、十九年ぶりに聞く由希子の声だった…。記憶の湖の底から浮かび上がる彼女との日々、世話になったバーのマスターやかつての上司だった編集長の沢井、同僚らの印象的な姿、言葉。現在と過去を交錯させながら、出会いと別れのせつなさと、人間が生み出す感情の永遠を、透明感あふれる文体で繊細に綴った、至高のロングセラー青春小説。吉川英治文学新人賞受賞作。”「BOOK」データベースより
価格 | 616円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 角川文庫 |
著者 | 大崎 善生 |
ページ数 | 256ページ |

“とても心にくるものがあった。文章構成、ページ数を勘案したらとても読みやすく一気読みができた。
足りないことはないけど、気持ちが沈んだときに読んでみるといい1冊。
“amazon.co.jpより
36位:鴨川ホルモー
~内容~
”このごろ都にはやるもの、勧誘、貧乏、一目ぼれ。葵祭の帰り道、ふと渡されたビラ一枚。腹を空かせた新入生、文句に誘われノコノコと、出向いた先で見たものは、世にも華麗な女(鼻)でした。このごろ都にはやるもの、協定、合戦、片思い。祇園祭の宵山に、待ち構えるは、いざ「ホルモー」。「ホルモン」ではない、是れ「ホルモー」。戦いのときは訪れて、大路小路にときの声。恋に、戦に、チョンマゲに、若者たちは闊歩して、魑魅魍魎は跋扈する。京都の街に巻き起こる、疾風怒涛の狂乱絵巻。都大路に鳴り響く、伝説誕生のファンファーレ。前代未聞の娯楽大作、碁盤の目をした夢芝居。「鴨川ホルモー」ここにあり。”「BOOK」データベースより
価格 | 616円 |
ジャンル | 青春小説 |
出版社 | 角川グループパブリッシング |
著者 | 万城目 学 |
ページ数 | 299ページ |

“京都の大学生が、普通とは違う不思議な京都を舞台に不思議な経験をする、というと森見登美彦を思い出すが、あちらは日常と非日常を等価に描いて異化作用を出してるのに対し、こちらはあくまで非日常は設定であって、お話は普通に青春ラブコメ。キャラを立てて話を転がしていくところとか、設定に凝ってプロットは典型的とか、ラノベっぽい。気に入ったら「ホルモー六景」もどうぞ。”amazon.co.jpより
35位:僕は友達が少ない
~内容~
”学校で浮いている羽瀬川小鷹は、ある時いつも不機嫌そうな美少女の三日月夜空が一人で楽しげに喋っているのを目撃する。「もしかして幽霊とか見える人?」「友達と話していただけだ。エア友達と!」「(駄目だこいつ…)」小鷹は夜空とどうすれば友達が出来るか話し合うのだが、夜空は無駄な行動力で友達作りを目指す残念な部まで作ってしまう。しかも何を間違ったか続々と残念な美少女達が入部してきて―。みんなでギャルゲーをやったりプールに行ったり演劇をやったり色々と迷走気味な彼らは本当に友達を作れるのか?アレげだけどやけに楽しい残念系青春ラブコメディ誕生。”「BOOK」データベースより
価格 | 638円 |
ジャンル | 青春小説 |
出版社 | KADOKAWA/メディアファクトリー |
著者 | 平坂 読 |
ページ数 | 263ページ |

“とにかく、夜空のキャラクターが最高です.毒舌・性悪美女。悪魔系ですね.お嬢の星奈もやられっぱなしです。ヤンキーに見えて、家庭的な小鷹といい、なんかとらドラっぽいですが、キャラがさらにつきぬけているので、とにかく笑えます.このテンションで、連作できればヒット間違いなしとおもいます。次回作が楽しみです.期待度大!”amazon.co.jpより
34位:サヨナライツカ
~内容~
”「人間は死ぬとき、愛されたことを思い出すヒトと愛したことを思い出すヒトとにわかれる。私はきっと愛したことを思い出す」。“好青年”とよばれる豊は結婚を控えるなか、謎の美女・沓子と出会う。そこから始まる激しくくるおしい性愛の日々。二人は別れを選択するが二十五年後の再会で…。愛に生きるすべての人に捧げる渾身の長編小説。”「BOOK」データベースより
価格 | 545円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 幻冬舎文庫 |
著者 | 辻 仁成 |
ページ数 | 267ページ |

“激しくも切ない愛を作品にされています。
私は後悔しない恋愛をしたいと思いました。
“amazon.co.jpより
33位:さよならをするために
~内容~
”まるで「さよなら」をするために恋をするような…ちょっとせつなくて、心に痛い五つのラブ・ストーリー。―約束の時間から一時間。彼はきっと来ない、来るわけがない。恋はいつしか壊れていくもの―終わった恋にエンド・マークを打つために勇気をふるって、一歩を踏みだした女の子たち。そして、それは新しい恋の始まり…五つの恋が壊れていくありさまを描く恋愛小説集。”「BOOK」データベースより
価格 | 671円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 集英社 |
著者 | 唯川 恵 |
ページ数 | 280ページ |

“さよならを題材にした短編5編の恋愛小説。
「素直で何も考えず、プライドなんて捨てちゃって、男の前では女性らしくあって、昨日のことはさっぱり忘れて、さよならを言われるより早く言ってやるくらいの気持ちで、んなこと言われたら殴ってやるくらいのバイタリティを常に持って、もっといい男をつかまえてやるんだ」くらいでありたいと感じました。”amazon.co.jpより
32位:勝手にふるえて
~内容~
”恋愛しないとだめですか?賞味期限切れの片思いと好きでもない現実の彼氏。どっちも欲しい、どっちも欲しくない。迷いながら、ぶつかりながら、不器用に進んでいく。片思い以外経験ナシの26歳女子が、時に悩み時に暴走しつつ「現実の扉を開けてゆくキュートで奇妙な恋愛小説。
江藤良香、26歳、OL。中学時代の同級生への片思い以外恋愛経験ナシ。おたく期が長かったせいで現実世界にうまく順応できない不器用な彼女だったが、熱烈に愛してくる彼が出現! 理想と現実、ふたつの恋のはざまで右往左往、揺れ動くヨシカ。時に悩み、時に暴走しながらやがて現実の扉を開けてゆく。遅咲きの主人公はコミカルながら切なく、そして愛おしい。妄想力爆発のキュートな恋愛小説が待望の文庫化。”「BOOK」データベースより
価格 | 605円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 文藝春秋 |
著者 | 綿矢 りさ |
ページ数 | 218ページ |

“ 読み始める前と読み終わってから本書に関する他の方々のレビューを読んでみて、このさして長くは無い小説から読み取るものが読者によって随分違うことに興味を覚えました。唯その多くのレビューは、どうも作者の真に言いたいことを読み取れてはいないのではないかと思います。それに「恋愛しないとだめですか?」とか「賞味期限切れの片思いと好きでもない彼氏。どっちも欲しい、どっちも欲しくない。」などという出版社が作った宣伝文句も、読者を惑わす釣り文句のようです。
たしかに多くのレビュアーが言われるように、この小説は大変技巧的であり、また私も読んでいて見事な文章の割には、主人公の「私」にも「イチ」にも「ニ」にもあまり好感がもてないまま読み進みました。しかし、それが最後の最後になって、思わず「あっ」という驚きと感動に包まれました。
これはまぎれもなく見事な恋愛小説だと思います。現代社会の日常の中に「恋愛」と言うものが依然として存在し得るとするなら、このような形でしか存在し得ないじゃないですか!きっと作者が言いたかったことはそういうことではないかと思います。それに恋とは時に、自分が恋していると気がつかない人にこそ、実は本当に恋していることもあるのです。”amazon.co.jpより
31位:ココロコネクト
~内容~
”文研部に所属する五人、八重樫太一・永瀬伊織・稲葉姫子・桐山唯・青木義文は、奇妙な現象に直面していた。前触れなく起こった青木と唯の“人格入れ替わり”。それは次々と部員全員に襲いかかり、彼らを異常な日常に放り込む。戸惑いつつもどこかその状況を楽しむ太一たちだったが、心の連鎖は彼らの秘めた心の傷をも浮かび上がらせ…。平穏が崩れたその時、五人の関係は形を変える!第11回えんため大賞特別賞受賞作品、愛と青春の五角形コメディ。”「BOOK」データベースより
価格 | 660円 |
ジャンル | 青春小説 |
出版社 | エンターブレイン |
著者 | 庵田 定夏 |
ページ数 | 313ページ |

“親友同士の文研部の仲間にも絶対打ち明けられないと思っていた心の悩みが、人格入替りによって互いの知るところとなってしまう。でも、意外と取り越し苦労だったりもして、、、青春時代にありがちなコンプレックス、それを上回る仲間との絆、ラブコメ要素も加わって中々に秀作と思います。”amazon.co.jpより
30位:ずっとあなたが好きでした
~内容~
”バイト先の女子高生との淡い恋、転校してきた美少女へのときめき、年上劇団員との溺れるような日々、集団自殺の一歩手前で抱いた恋心、そして人生の夕暮れ時の穏やかな想い…。サプライズ・ミステリーの名手が綴る恋愛小説集は、一筋縄でいくはずがない!?企みに気づいた瞬間、読み返さずにはいられなくなる一冊。”「BOOK」データベースより
価格 | 1023円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 文藝春秋 |
著者 | 歌野 晶午 |
ページ数 | 669ページ |

“表題作ほか全13編の30~70頁程の短編集。全体で600頁弱となかなかのボリュームですが、長さを感じさせずさらりと読めます。
いずれも恋愛に絡んでますが、コントのオチのような話やミステリー色満載の話、ドロドロした不倫から微笑ましい恋愛話等、本当に年代もバラバラで趣向も違います。しかし歌野晶午氏の作品だけに、特にミステリー分野のものは、短編ながらも捻りが利いて流石と思います。
タイトルと本書のラストが今一結びつきませんでしたが、読み終えた時には、作者の仕掛けに驚き思わず笑ってしまい、良く考えられてうまいなと思います。”amazon.co.jpより
29位:夏の終わりとリセット彼女
~内容~
”夏休み。桜間さんが事故で記憶を失った。桜間さんといえば、完全無欠の「正義の人」にして、クラスの誰もが認める超美人。そしてなんの間違いか、僕、峰康の“カノジョ”でもある。“カレシ”がいたことすら忘れている桜間さんと、僕は二度目のボーイミーツガールを果たすのだけど…全力で嫌われてしまい!?夏の終わり、リセットされた関係が、もう一度動き出す―。小学館ライトノベル大賞にて優秀賞を受賞、等身大の青春グラフィティ!”「BOOK」データベースより
価格 | 631円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 小学館 |
著者 | 境田吉 |
ページ数 | 262ページ |

“恋人が記憶を失っちゃうラブストーリー。特に劇的な展開とかないです。一個一個のエピソードもごく普通です。でもそこが良いです。落ち着いた話を求めている人向け。文章もラノベにしては落ち着いています。いちおう先生とかは登場しますが、主人公とヒロインの話でほぼ完結します。分量も250Pくらいでちょうど良かった!”amazon.co.jpより
28位:ぼくは明日、昨日のきみとデートする
~内容~
”京都の美大に通うぼくが一目惚れした女の子。高嶺の花に見えた彼女に意を決して声をかけ、交際にこぎつけた。気配り上手でさびしがりやな彼女には、ぼくが想像もできなかった大きな秘密が隠されていて―。「あなたの未来がわかるって言ったら、どうする?」奇跡の運命で結ばれた二人を描く、甘くせつない恋愛小説。彼女の秘密を知ったとき、きっと最初から読み返したくなる。”「BOOK」データベースより
価格 | 737円 |
ジャンル | 青春小説 |
出版社 | 宝島社 |
著者 | 七月 隆文 |
ページ数 | 287ページ |

“いろいろツッコミどころがあっても、すべてを受け入れて読むべし!個人的には映画の方がおすすめだけど合わせて読むと世界観が深まる。
映画見ちゃうと、小松奈々と福士蒼汰の物語にしか見えない。でもとにかく没入してほしい。泣ける、せつない。誰にも会わない休日に、一気読みしてほしい。半日で読めるから。設定に無理がある、とか矛盾だらけ、とかいう人は東野圭吾も読めないでしょうね。”amazon.co.jpより
27位:夜のピクニック
~内容~
”高校生活最後を飾るイベント「歩行祭」。それは全校生徒が夜を徹して80キロ歩き通すという、北高の伝統行事だった。甲田貴子は密かな誓いを胸に抱いて歩行祭にのぞんだ。三年間、誰にも言えなかった秘密を清算するために―。学校生活の思い出や卒業後の夢などを語らいつつ、親友たちと歩きながらも、貴子だけは、小さな賭けに胸を焦がしていた。本屋大賞を受賞した永遠の青春小説。”「BOOK」データベースより
価格 | 825円 |
ジャンル | 青春小説 |
出版社 | 新潮社 |
著者 | 恩田 陸 |
ページ数 | 455ページ |

“自分は60台の大学教員です。普段は司馬遼太郎さんとか、宮城谷昌光先生の古代中国モノなどを好んで読んでいるのですが、これは古い友人にすすめられて、ごく最近、読みました。なんというか、ノスタルジックで、けどよくわかるというか、読んでいるとギクっとすることばかりで。。。
なんとも瑞々しいきもちになれました!
日々、学生たちと接するのが、とっても新鮮で、楽しくなりました。
まさに「永遠の青春小説」なんですね。。。
感謝を込めて、星5つつけてしまいます。
“amazon.co.jpより
26位:センセイの鞄
~内容~
”駅前の居酒屋で高校の恩師と十数年ぶりに再会したツキコさんは、以来、憎まれ口をたたき合いながらセンセイと肴をつつき、酒をたしなみ、キノコ狩や花見、あるいは島へと出かけた。歳の差を超え、せつない心をたがいにかかえつつ流れてゆく、センセイと私の、ゆったりとした日々。谷崎潤一郎賞を受賞した名作。”「BOOK」データベースより
価格 | 682円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 文春文庫 |
著者 | 川上 弘美 |
ページ数 | 278ページ |

“海外では「日本を知るための本TOP10」の1冊として紹介されているらしい。そこで、外国人が日本にどんなイメージを持っているのかを知るために、さっそく本書を購入いたしました。
女性作家であることや本の題名から、女性が年の離れたセンセイを慕う話らしいと見当をつけました。
「そういえば、壇蜜さん主演の映画にそんなのがあったなあ」と思い出しながら読み始めました。わたしの妄想は「どういう風に縛るのだろう、どんな場所で脱がすのだろう」とその方向でどんどん膨らんでいきました。
騙されました。というか早合点してました。主人公はアラフォーの酒好き女。とにかく飲んでばかりいる。考えてみれば壇蜜さんは「センセェ…」と発音してたな。センセイとは言わなかった。
ただ、酒のみでおやじではあっても、きっとどこかカワイイ女性なんだろうなあと、所作や語り口から想像がついた。
そして、読んでいるうちにどんどん彼女の思いに引き込まれ、センセイと彼女のこれからが気になっていきました。
ーーーだれかが横にいるとほんのりあたたかいーーー。
触れるか触れないかの距離でおたがいの体温を感じ合う。そんな素敵なお話でした。”amazon.co.jpより
25位:薬指の標本
~内容~
”楽譜に書かれた音、愛鳥の骨、火傷の傷跡…。人々が思い出の品々を持ち込む「標本室」で働いているわたしは、ある日標本技術士に素敵な靴をプレゼントされた。「毎日その靴をはいてほしい。とにかくずっとだ。いいね」靴はあまりにも足にぴったりで、そしてわたしは…。奇妙な、そしてあまりにもひそやかなふたりの愛。恋愛の痛みと恍惚を透明感漂う文章で描いた珠玉の二篇。”「BOOK」データベースより
価格 | 539円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 新潮社 |
著者 | 小川 洋子 |
ページ数 | 185ページ |

“他の方のレビューにもあるように、女流作家ならではの淫靡で危うい世界観ですね。安っぽく薄っぺらくならないのは、この作家の高い文学性でしょう。まとわり付くような湿度や生々しい体温が感じられないので、読後も登場人物の内情だけが残ります。同じ作家の別な作品にまた興味が持てました。”amazon.co.jpより
24位:やめるときも、すこやかなるときも
~内容~
”家具職人の壱晴は、毎年十二月の数日間、声が出なくなる。原因は過去にあったが、誰にも話さず生きてきた。一方、会社員の桜子は困窮する実家を支え、恋とは縁遠い。二人は知人の結婚式で偶然出会い“一夜”を過ごすが、後日、仕事相手として再会し…。欠けた心を抱えた二人が戸惑い、傷つきながらも歩み寄っていく道のりの痛みと温もり。他者と共に生きることのいとおしさに満ちた傑作長編小説。”「BOOK」データベースより
価格 | 836円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 集英社文庫 |
著者 | 窪 美澄 |
ページ数 | 448ページ |

“心に傷を負った男の話し。
ある少年が背負った重すぎる出来事がひとりの男の人生影を落とす。
彼を支える人らの愛情と、彼に思いを寄せる女とのやりとりに思わず涙が出た。
男性にこそ読んで欲しい。”amazon.co.jpより
23位:姉の結婚
~内容~
”結婚のご祝儀をめぐる、若い夫婦の人には言えない悔しい思い「御祝儀袋」。給料手取り十三万五千円のOLが家賃八万円のマンションに住むために、日々一円との闘いに明け暮れる倹約生活のなかで生まれる意外な感想「家賃」。普通と平凡が合体したような男と結婚した姉。たちまち破局がやってきて、目ざましい姉の変貌ぶりが可笑しい表題作。ささやかな見栄を支えに明るく生き抜く女たちの物語。”「BOOK」データベースより
価格 | 418円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 集英社 |
著者 | 群 ようこ |
ページ数 | 224ページ |

“絶妙な群ようこ節。どこにでもいそうな女性たちがどうしてこんなに面白いんだろう。あはは、と笑い飛ばして読了した。”amazon.co.jpより
22位:言い寄る
~内容~
”乃里子、31歳。フリーのデザイナー、画家。自由な一人暮らし。金持ちの色男・剛、趣味人の渋い中年男・水野など、いい男たちに言い寄られ、恋も仕事も楽しんでいる。しかし、痛いくらい愛してる五郎にだけは、どうしても言い寄れない…。乃里子フリークが続出した、田辺恋愛小説の最高傑作。”「BOOK」データベースより
価格 | 726円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 講談社文庫 |
著者 | 田辺 聖子 |
ページ数 | 416ページ |

“山田詠美さんによる田辺聖子さんの追悼文を新聞で読んだ。デビュー当初から影響を受けた作家として挙げていたという。そこで知った夢見小説という括りの代表作が本作から三冊続く乃里子ものである。
フリーのデザイナーとして、そこそこの主人公、生きたいように生きられる友だちの美々、金持ちのボンボンでワイルドなプレイボーイ剛、対照的な幼なじみ五郎、妻子持ちの中年水野。
彼らに対する乃里子の思いを軽快に、的確に、過不足なく語ってくれる。その語り口の鮮やかさに酔う。言葉になりにくい感情や記憶を似合う場所に置いて言葉にする手ぎわがいい。シナリオとするならば、理解不能な出来事の連鎖がここでは流れるような滑らかさと、必然を持って流れていく。
鼻持ちならない自信家でボンボンの剛には何の隙間もなく会話もセックスも合わせられるのに、特等席の五郎には胸焦がれて距離を詰められないうちに、あろうことか、半ば与えたままに美々に攫われてしまう。もどかしさが加速していく流れを待つのは、、”amazon.co.jpより
21位:ふがいない僕は空を見た
~内容~
”高校一年の斉藤くんは、年上の主婦と週に何度かセックスしている。やがて、彼女への気持ちが性欲だけではなくなってきたことに気づくのだが―。姑に不妊治療をせまられる女性。ぼけた祖母と二人で暮らす高校生。助産院を営みながら、女手一つで息子を育てる母親。それぞれが抱える生きることの痛みと喜びを鮮やかに写し取った連作長編。R‐18文学賞大賞、山本周五郎賞W受賞作。”「BOOK」データベースより
価格 | 605円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 新潮文庫 |
著者 | 窪 美澄 |
ページ数 | 318ページ |

“読みはじめのミクマリは刺激が強いかなと思ったけど読んでいくうちにそんな考えは消えました。
人生とか人間関係とかうまく言えませんが深く考えさせられました。
短編だけどかかわる人々のそれぞれの視点からみるように物語が繋がっていてなんていうかとても面白かったです。
少し悲しい物語に思いました。”amazon.co.jpより
20位:恋愛寫眞 もうひとつの物語
~内容~
”カメラマン志望の大学生・瀬川誠人は、嘘つきでとても謎めいた女の子・里中静流と知り合う。誠人はかなりの奥手だったが、静流とは自然にうちとける。そして静流は誠人に写真を習うようになる。やがて誠人は静流に思いを告げられるが、誠人にはずっと好きな人がいて、その思いを受け取ることはできなかった。一年後、卒業を待たずに静流は姿を消した。嘘つきでしょっちゅう誠人をからかっていた静流だったが、最後の大きな嘘を誠人についたまま…。”「BOOK」データベースより
価格 | 628円 |
ジャンル | 青春小説 |
出版社 | 小学館 |
著者 | 市川 拓司 |
ページ数 | 316ページ |

“恋愛小説は、ここから、興味持ちました。何度読んでも、感動しました。あまりにも悲しく、読み返し静流甦って来ないか、想像をしたり、最後に登場する、老婆が静流では?ないのか。考えます。どの方向で読み想像し、見方で想像しまい、人の命はただ長くても、短くても、生きた濃さ、価値があるものだと思いました。”amazon.co.jpより
19位:イニシエーション・ラブ
~内容~
”大学四年の僕(たっくん)が彼女(マユ)に出会ったのは代打出場の合コンの席。やがてふたりはつき合うようになり、夏休み、クリスマス、学生時代最後の年をともに過ごした。マユのために東京の大企業を蹴って地元静岡の会社に就職したたっくん。ところがいきなり東京勤務を命じられてしまう。週末だけの長距離恋愛になってしまい、いつしかふたりに隙間が生じていって…。映画化記念書き下ろし「11年目のあとがき」を付した特別限定版!”「BOOK」データベースより
価格 | 590円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 原書房 |
著者 | 乾 くるみ |
ページ数 | 277ページ |

“ミステリー小説だと思って読んでいたら、青春群像劇に思えたり何か違和感があるなと思いつつも、気にしなかったり退屈に感じ流し読みしていると、重要な伏線を見落としたりこの本を読んでいると普段自分が物事をどのように解釈し、どういった癖があるのかがよくわかると思います。ジャンルがミステリーになるのかはわかりませんが、ものすごく考えられて書かれている本で、感動します。キャッチフレーズ通り「最後の2行で覆る」”amazon.co.jpより
18位:阪急電車
”隣に座った女性は、よく行く図書館で見かけるあの人だった…。片道わずか15分のローカル線で起きる小さな奇跡の数々。乗り合わせただけの乗客の人生が少しずつ交差し、やがて希望の物語が紡がれる。恋の始まり、別れの兆し、途中下車―人数分のドラマを乗せた電車はどこまでもは続かない線路を走っていく。ほっこり胸キュンの傑作長篇小説。”「BOOK」データベースより
価格 | 586円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 幻冬舎文庫 |
著者 | 有川 浩 |
ページ数 | 269ページ |

“有川浩さんが女性作家というのを恥かしながら初めて知りました。
荻原浩さんが男性で高村薫さんが女性で北村薫さんが男性・・・
出版界というのはややこしい世界だなと思います。
「レインツリーの国」を読んで、心の優しい作家さんなんだろうな
と思っていましたが、この本も優しさ温かさに溢れ、好感を持てる
作品の一つです。オムニバス形式で各主役がバトンタッチしながら
小説は進んでいきますが、つなげ方がおしゃれだと私は思います。”amazon.co.jpより
17位:桜のような僕の恋人
~内容~
”美容師の美咲に恋をした晴人。彼女に認めてもらいたい一心で、一度は諦めたカメラマンの夢を再び目指すことに。そんな晴人に美咲も惹かれ、やがて二人は恋人同士になる。しかし、幸せな時間は長くは続かなかった。美咲は、人の何十倍もの早さで年老いる難病を発症してしまったのだった。老婆になっていく姿を晴人にだけは見せたくないと悩む美咲は…。桜のように儚く美しい恋の物語。”「BOOK」データベースより
価格 | 660円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 集英社 |
著者 | 宇山 佳佑 |
ページ数 | 336ページ |

“どうなんだろう?最初、嫌いでした。分かりやすいストーリーだけど、登場人物に今一つ感情移入出来なかったし、特にヒロインの兄貴は古臭い時代遅れのオヤジみたいで、読むほどに余計、興醒めしてしまい、何となく軽い文体も好きになれなかった。
でも、不思議だ。ラスト直前は『美しくありたい!』という、女心にすべてが込められている。この小説の本質は4章以降にある。やっぱり、最後は泣ける。”amazon.co.jpより
16位:小学五年生
~内容~
”クラスメイトの突然の転校、近しい人との死別、見知らぬ大人や、転校先での出会い、異性へ寄せるほのかな恋心、淡い性への目覚め、ケンカと友情―まだ「おとな」ではないけれど、もう「子ども」でもない。微妙な時期の小学五年生の少年たちの涙と微笑みを、移りゆく美しい四季を背景に描く、十七篇のショートストーリー。”「BOOK」データベースより
価格 | 693円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 文藝春秋 |
著者 | 重松 清 |
ページ数 | 282ページ |

“光村の5年生国語教科書に推薦図書として載っていたので、息子のために購入しました。息子は自分でも本を読むのですが、この本は読み聞かせが良いと言われたので、隙間時間などに読み聞かせていたのですが…。「もこちん」には、ちょっとびっくりしました。息子はウケてましたが(^^;。余韻たっぷりに終わる話が多いので、息子には、それで終わり?と何度も聞かれました。
しかし、よく短編でここまで情景や心情が伝えられるなぁと私は感心しきりでした。”amazon.co.jpより
15位:やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
~内容~
”孤独に負けず。友達もなく、彼女もなく。青春を謳歌するクラスメイトを見れば「あいつらは嘘つきだ。欺瞞だ。爆発しろ」とつぶやき、将来の夢はと聞かれれば「働かないこと」とのたまう―そんなひねくれ高校生・八幡が生活指導の先生に連れてこられたのは、学校一の美少女・雪乃が所属する「奉仕部」。さえない俺がひょんなことから美少女と出会い…どう考えてもラブコメ展開!?と思いきや、雪乃と八幡の残念な性格がどうしてもそれを許さない!繰り広げられる間違いだらけの青春模様―俺の青春、どうしてこうなった。”「BOOK」データベースより
価格 | 660円 |
ジャンル | 青春小説 |
出版社 | 小学館 |
著者 | 渡 航 |
ページ数 | 312ページ |

“「青春とは嘘であり、悪である」の書き出しで始まる本作は、本物志向が強く自意識過剰な青年が周囲や自分自身と懐疑的に向き合う青春小説である。警句めいた諧謔も魅力的である。
「努力は自分を裏切らない。夢を裏切ることはある」(1巻123頁)
「人の粗探しをすることは同時に自分の粗を晒すことでもある」(2巻101頁)
「変わらないでいることが正しいことも往々にしてある。そう信じたい」(7巻261頁)
「現在の自分を苦しめるのは、過去の自分だ。おそらく未来の自分を苦しめるのは現在の自分だろう」(8巻254頁)
など、はっとさせられる文章を探すのも楽しみの一つだ。ライトノベルらしく軽めの自分語りや流行のサブカルチャーの安易な引用が鼻につくが、人物描写と主題の一貫性は見事である。”amazon.co.jpより
14位:博士の愛した数式
~内容~
”「ぼくの記憶は80分しかもたない」博士の背広の袖には、そう書かれた古びたメモが留められていた―記憶力を失った博士にとって、私は常に“新しい”家政婦。博士は“初対面”の私に、靴のサイズや誕生日を尋ねた。数字が博士の言葉だった。やがて私の10歳の息子が加わり、ぎこちない日々は驚きと歓びに満ちたものに変わった。あまりに悲しく暖かい、奇跡の愛の物語。第1回本屋大賞受賞。”「BOOK」データベースより
価格 | 649円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 新潮社 |
著者 | 小川 洋子 |
ページ数 | 291ページ |

“前から気になりつつ読んでいませんでした。少し非現実的でしたが、数学は好きな方なので数学の美しさという観点を共有出来る点は嬉しかったです。学校の数学の先生達もこういう教え方してくれたらいいのになと(クラスの人数も多いし現実的には難しいと思うけど理想)。ふわふわした感じの人間関係も心をゆったりさせてくれましたし、相手を尊重する人偏関係とはどういうことかなども考えさせられたりして、物語としてもなかなか面白かった。
映画ではどういう感じで色々感情を表現してるんだろう…と。また機会があれば見たいです。”amazon.co.jpより
13位:陽だまりの彼女
~内容~
”幼馴染みと十年ぶりに再会した俺。かつて「学年有数のバカ」と呼ばれ冴えないイジメられっ子だった彼女は、モテ系の出来る女へと驚異の大変身を遂げていた。でも彼女、俺には計り知れない過去を抱えているようで―その秘密を知ったとき、恋は前代未聞のハッピーエンドへと走りはじめる!誰かを好きになる素敵な瞬間と、同じくらいの切なさもすべてつまった完全無欠の恋愛小説。”「BOOK」データベースより
価格 | 649円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 新潮文庫 |
著者 | 越谷 オサム |
ページ数 | 342ページ |

“自分自身主人公浩介と同じ年齢で、同じ社会人ということで読んでみました。
浩介の真緒に対する一つ一つの感情が、読み手にもひしひしと伝わってきて感情移入せざるを得ず自分の目線で読むことができました。
ラストは想像もしなかった展開ですが、寂しさと喪失感の中に、しっかりと温かく残るような余韻に浸っています。
数年ぶりに鼻水と涙が滝のように出るほど泣きました。”amazon.co.jpより
12位:夜明けの街で
~内容~
”不倫する奴なんて馬鹿だと思っていた。ところが僕はその台詞を自分に対して発しなければならなくなる―。建設会社に勤める渡部は、派遣社員の仲西秋葉と不倫の恋に墜ちた。2人の仲は急速に深まり、渡部は彼女が抱える複雑な事情を知ることになる。15年前、父親の愛人が殺される事件が起こり、秋葉はその容疑者とされているのだ。彼女は真犯人なのか?渡部の心は揺れ動く。まもなく事件は時効を迎えようとしていた…。”「BOOK」データベースより
価格 | 748円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 角川文庫 |
著者 | 東野 圭吾 |
ページ数 | 391ページ |

“世の中に不倫している人はごまんといるのだろうけど、きっと男性側の心理状態としては本書の主人公と同じようなものではないでしょうか?私も不倫は良くないと頭では考えますが、自分が同じシチュエーションに陥った場合、「ちょっとだけなら」という気持ちからズルズルとその関係に陥ってしまうのではないかと考えてしまいます。わたしの今までの経験から、不倫に陥るのは仕事ができて、家庭を大切にするまじめな中年男性が多い気がします。そうでないと不倫相手だってその男性に惹かれないでしょうしね。
本書は不倫を否定しているものではないので、このような経験を持つ男性読者からみれば、気持ちを汲んでくれる仲間を得たような感覚でしょうし、女性読者から見たら不倫する男性の心理が非常によくわかるのではないでしょうか?
さて、上記のように不倫に関する描写としてなら最高の本だと思いますが、東野圭吾のミステリーファンにとっては、いまいち納得できない内容かもしれません。だから私は敢えて「不倫小説」というジャンルに絞って星5つとさせていただきました。”amazon.co.jpより
11位:ノルウェイの森
~内容~
”暗く重たい雨雲をくぐり抜け、飛行機がハンブルク空港に着陸すると、天井のスピーカーから小さな音でビートルズの『ノルウェイの森』が流れ出した。僕は一九六九年、もうすぐ二十歳になろうとする秋のできごとを思い出し、激しく混乱し、動揺していた。限りない喪失と再生を描き新境地を拓いた長編小説。”「BOOK」データベースより
価格 | 1364円 |
ジャンル | 文芸作品 |
出版社 | 講談社文庫 |
著者 | 村上 春樹 |
ページ数 | 608ページ |

“非常に悲しい物語ですが、内容に反して落ち着いて読むことができます。最初にこの本に出会ったのは大学生の頃だったと思いますが、その時と同じ気持ちで読むことができました。性描写が多いですが、さらりと読めて変な嫌らしさもありません。登場人物の気持ちを考えながらじっくり何回も読んでいます。”amazon.co.jpより
10位:秒速5センチメートル
~内容~
”「桜の花びらの落ちるスピードだよ。秒速5センチメートル」いつも大切なことを教えてくれた明里、そんな彼女を守ろうとした貴樹。小学校で出会った2人は中学で離ればなれになり、それぞれの恋心と魂は彷徨を続けていく―。劇場アニメーション『秒速5センチメートル』では語られなかった彼らの心象風景を、新海誠監督みずからが繊細な筆致で小説化。1人の少年を軸に描かれる、3つの連作短編を収録する。”「BOOK」データベースより
価格 | 572円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | KADOKAWA/メディアファクトリー |
著者 | 新海 誠 |
ページ数 | 191ページ |

“少年少女時代の淡い気持ちから、大人になってからの現実味あふれる描写。
ターゲットは10代、20代の若者なのだろうか?まだ夢と現実の狭間にいる若い世代より、30代、40代の現実を知って苦悩する世代に読んでもらいたい作品。
もちろん若い世代でも、良い作品だと思うのでお勧めです。大人になったら、この作品から溢れ出る、甘酸っぱさや、ほろ苦さを理解して味わえると思います。”amazon.co.jpより
9位:いま、会いにゆきます
~内容~
”大好きだった妻の澪が亡くなって1年、身体にさまざまな不具合を抱えた巧は、町の小さな司法書士事務所に勤めながら、6歳になる一人息子の佑司とひっそりと暮らしていた。再び巡ってきた雨の季節の週末、いつもどおりの散歩に出かけた町はずれの森で、この父と子二人に奇跡が訪れる。哀しい未来を知りながら、それでも愛しい存在に向かって発せられる言葉。その深く強く優しい決意に、きっと心打たれるはずです。市川拓司ワールドの原点をなす最上の恋愛小説。”「BOOK」データベースより
価格 | 628円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 小学館 |
著者 | 市川 拓司 |
ページ数 | 432ページ |

“市川拓司という小説かは、非常に心に残る作品を書く小説家ですね。ブックカバーが擦り切れるほど読み直しました。妻を亡くし呆然とした日々を送る親子に、奇跡が起こる。夫は病気で体が悪い。私も似たようなもので共感を覚えます。読む人に悪いからからくりは明かさないけど、4週間だけ幸せな時間を送ることができるのです。映画にもなったようだけど、まだレンタル屋で借りられてて観ていません。まあ観ない方がいいかもしれません。「そうなの」と「たしかに」が得意な作家です。もっとハッピーなお話も書いて欲しいな。まあベストセラーだからみんな知っているでしょう。自分ももっとこんな恋愛をしてみたかったし、人から積極的に愛されたかったです。それを教えてくれた小説です。”amazon.co.jpより
8位:植物図鑑
~内容~
”お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか。咬みません。躾のできたよい子です―。思わず拾ってしまったイケメンは、家事万能のスーパー家政夫のうえ、重度の植物オタクだった。樹という名前しか知らされぬまま、週末ごとにご近所で「狩り」する風変わりな同居生活が始まった。とびきり美味しい(ちょっぴりほろ苦)“道草”恋愛小説。レシピ付き。”「BOOK」データベースより
価格 | 755円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 幻冬舎 |
著者 | 有川 浩 |
ページ数 | 425ページ |

“恋愛小説ですが、毎回出てくる山菜料理がおいしそうでとても気になります。
実際に採集して作ってみたくなる程です(笑)遊園地や映画館に行くようなデートでなくて、散歩(山菜取り)で毎回いろいろな発見や体験をして満喫できる二人がとても楽しそうに描かれており、読み手側も同じようにワクワクしました。”amazon.co.jpより
7位:時をかける少女
~内容~
”放課後の誰もいない理科実験室でガラスの割れる音がした。壊れた試験管の液体からただようあまい香り。このにおいをわたしは知っている―そう感じたとき、芳山和子は不意に意識を失い床にたおれてしまった。そして目を覚ました和子の周囲では、時間と記憶をめぐる奇妙な事件が次々に起こり始めた。思春期の少女が体験した不思議な世界と、あまく切ない想い。わたしたちの胸をときめかせる永遠の物語もまた時をこえる。”「BOOK」データベースより
価格 | 484円 |
ジャンル | 青春小説 |
出版社 | 角川書店 |
著者 | 筒井 康隆 |
ページ数 | 238ページ |

“私にとって本作品といえば原田知世さん。当時は映画を観て初めて筒井康隆さんの作品に触れた。現代と異なるあの時代のあの感覚がよみがえってきた。大人になってから読むと、こそばゆい感じがするが、当時はそんな青臭いところに共感できた。自分も大人になったなと思わざるを得ないところに寂しさもあるが、ノスタルジアも感じる。”amazon.co.jpより
6位:秘める恋、守る愛
~内容~
”すれ違う心で旅する7日間。互いに秘密を抱えた夫婦と娘。ドイツの空の下、悩める家族の行方は―。THE ALFEE〓見沢俊彦が贈る愛の物語。”「BOOK」データベースより
価格 | 1870円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 文藝春秋 |
著者 | 高見沢 俊彦 |
ページ数 | 253ページ |

“娘の留学先、ドイツ ミュンヘンに集った家族3人それぞれの秘密。妻であり母である有希恵の行動がスリリングで、ストーリーを引っ張っていきます。
序盤に描かれた、夫であり父である直樹の思い出、アウトバーンを走りながら流れていくドイツの緑あふれる景色が印象的です。それぞれの秘密が徐々に明かされていく中、その景色の鮮やかさと疾走感がずっとベースに響いているように思いました。
書籍化にあたり再び推敲されたそうで、連載時よりさらに物語の渦に引き込まれる感覚が味わえます。読み応えがありました。”amazon.co.jpより
5位:塩の街
~内容~
”塩が世界を埋め尽くす塩害の時代。塩は着々と街を飲み込み、社会を崩壊させようとしていた。その崩壊寸前の東京で暮らす男と少女、秋庭と真奈。世界の片隅で生きる2人の前には、様々な人が現れ、消えていく。だが―「世界とか、救ってみたくない?」。ある日、そそのかすように囁く者が運命を連れてやってくる。『空の中』『海の底』と並ぶ3部作の第1作にして、有川浩のデビュー作!番外編も完全収録。”「BOOK」データベースより
価格 | 734円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 角川書店 |
著者 | 有川 浩 |
ページ数 | 444ページ |

“図書館戦争から入ったのでもっと生々しい戦闘シーンが多いのかな…と勝手な想像を持って読ませて頂きました。
時代設定が近未来(もしくは現在)で読んでいるうちに「本当にこんな世界になったらどうなるんだろう」と昨年の震災も重なり本当に危機感を抱く位でした。でも、基本にあるのは「恋愛」なのですね。「こんな世界にならなかったら出会う事なんてなかった」と言う台詞が未曾有うの災害の中でも必死に生きていく事を選んだ2人を描いているのだと感じました。(自衛官と言うと「別世界の職業」と感じてしまいますが常識的には一般人と何も変わらないと…逆に使命感の強い方が多いかと…)いつどんな時でも誰かの事(家族でも恋人でも友人でも)を思っていられる人でありたい、有り続けたいと考えさせられた1冊です。
「恋する女性は強い」を前面に必死に生きている姿がとても印象的でした(個人的にはスクランブルがもう少し多い方が好みなのですが、この本に関しては丁度よかったです)
有川さんの本をこれからも読んで行きたいです。”amazon.co.jpより
4位:ぼくは明日、昨日のきみとデートする
~内容~
”京都の美大に通うぼくが一目惚れした女の子。高嶺の花に見えた彼女に意を決して声をかけ、交際にこぎつけた。気配り上手でさびしがりやな彼女には、ぼくが想像もできなかった大きな秘密が隠されていて―。「あなたの未来がわかるって言ったら、どうする?」奇跡の運命で結ばれた二人を描く、甘くせつない恋愛小説。彼女の秘密を知ったとき、きっと最初から読み返したくなる。”「BOOK」データベースより
価格 | 737円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 宝島社文庫 |
著者 | 七月 隆文 |
ページ数 | 287ページ |

“映画を三回見て、これは原作も読まなくてはと購入、数時間で読んでしまいました。
これは何回も読み返す本になると思います。
あまりネタバレは書きたくないですが・・・
ストーリーは映画も原作も基本同じですが、いくつかシュチエーションの違いはあります。
ドラえもんの話しはこれから愛美が子供になったときに知るんだよと、教えてあげたいような気持になって、
思わずキュンとしてしまいました(笑)
映画はより恋愛がより浮き彫りに、
原作はSF的な要素がより強いような気もします。
なにか星新一氏の世界に近いようなものも感じました。
映画は同じ場面でも高寿から見た場合、愛美から見た場合とカメラのアングルが違っていて、
後から、そっかーと気がつくことありました。
これは映画の方のツボでもあるかなと思い、映画のレビューには書きませんでした(笑)
これは映画、原作とも両方見ることをお勧めします。
原作も映画も良いという希有な作品だと思います。”amazon.co.jpより
3位:世界の中心で、愛をさけぶ
~内容~
”「ぼくにとってアキのいない世界はまったくの未知で、そんなものが存在するのかどうかさえわからないんだ」「大丈夫よ。わたしがいなくなっても世界はありつづけるわ」朔太郎とアキが出会ったのは、中学2年生の時。落ち葉の匂いのファーストキス、無人島でのふたりきりの一夜、そしてアキの発病、入院。日に日に弱っていくアキをただ見守るしかない朔太郎は、彼女の17歳の誕生日に、アキが修学旅行で行けなかったオーストラリアへ一緒に行こうと決意するが―。好きな人を失うことは、なぜ辛いのか。321万部空前のベストセラー、待望の文庫化。”「BOOK」データベースより
価格 | 545円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 小学館 |
著者 | 片山 恭一 |
ページ数 | 240ページ |

“最近、夫婦でドラマ版を観ている最中で久しぶりに小説も読み返してみました。
当時は十代の2人の微笑ましい恋愛とそれ故の恋人の死の絶望がうまく表現された良い小説だと思ったのですが、こちらのレビューであまり評判が良くなく、あれから同じようなジャンルの小説が沢山出てきて今読み返したら実は薄っぺらい内容だったと感じるのかなと思いましたが、やはり逆にシンプルで読みやすいだけに深く心に残る良い小説だと改めて感じました。
実写版とは少し性格の印象の違う2人の哲学的な会話もわざとらしく無いですし、最後も亜紀との思い出を回想し、読んでいるこちらも辛い気持ちになりそうな場面ですが何故か爽やかな気持ちで読み終える事ができる良いラストシーンだと思います。”amazon.co.jpより
2位:ミー・ビフォア・ユー きみと選んだ明日
~内容~
”6ヶ月限定の介護職についたルーが出会ったのは、事故で四肢麻痺になった、かつての実業家ウィル。はじめは冷たい態度をとるウィルだったが、ルーの実直な態度に徐々に心を開き、またルーもウィルのおかげで自身をもてるようになる。だがある日、彼女は知ってしまう。ウィルがスイスの尊厳死施設に予約を入れていたことを…。いのちと生き方について考える、世界で大反響を呼んだベストセラー・ラブストーリー。”「BOOK」データベースより
価格 | 1430円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | 集英社 |
著者 | ジョジョ・モイーズ |
ページ数 | 640ページ |

“たまたま他の方のレビューを見て知った本です。
本を入手するまでにAMAZONプライムで映画の方を先に見ました。感動して本が届くまでに4回も(!)見ました。
映画の方もよく出来ていましたが、時間の制約などから端折られているところも多く、見れば見るほどもう少し詳細に知りたい箇所も出てきて、気になっていたところを原作でさらに深く確認できました。ウィルの葛藤、外には出さないけれど耐えている症状の辛さや今後どうなっていくかの恐怖など、彼の抱えている辛さが一層理解できました。そんな彼に、ルーは元気の源を与えました。「僕を朝、起きようという気にさせてくれるのは、たった一つ、君くらいのものなんだってこと」そしてルーも、ウィルによって自らかぶっている殻を少しずつ破ることができていきます。ルーの「可能性」を広げることがウィルの良き動機となり、事故から2年間引きこもっていたウィルは、外に出るようになります。お互いに良い影響を与えていく展開は、心地よいラブストーリーとして心にしみます。”amazon.co.jpより
1位:愛がなんだ
~内容~
”「私はただ、ずっと彼のそばにはりついていたいのだ」―OLのテルコはマモちゃんに出会って恋に落ちた。彼から電話があれば仕事中でも携帯で長話、食事に誘われればさっさと退社。すべてがマモちゃん最優先で、会社もクビになる寸前。だが、彼はテルコのことが好きじゃないのだ。テルコの片思いは更にエスカレートしていき…。直木賞作家が濃密な筆致で綴る、全力疾走片思い小説。”「BOOK」データベースより
価格 | 572円 |
ジャンル | 恋愛小説 |
出版社 | KADOKAWA |
著者 | 角田 光代 |
ページ数 | 244ページ |

“角田光代先生の作風が良く現れてる良書です。報われない恋程、ずぶずぶつかっちゃう不器用なテルコさんとまもちゃん、その他大勢のお話。恋するあなた、不倫中のあなた、悩むために打開策を見つけたいあなた。答えは無いけど、読むと自分を客観視出来るオススメ本。みんなが幸せになれる恋が無いから恋愛は面白いのです。”amazon.co.jpより
恋愛小説のおすすめの選び方
ネットの情報をで選ぶ
まとめサイト
本屋でゆっくりと本を探すのも良いですが、忙しくて無理という方はネットで探すのがおすすめです。特にまとめサイトは独自の切り口で様々なランキングやまとめ方をしているので、かなり細かく情報を集めることができるでしょう。本を読まないという人もいるくらい人気があり、本屋で本を探すのとは違った楽しみ方ができるでしょう。
ECサイト
ECサイトとはAmazonや楽天など、インターネット上で商品を販売するWebサイトの事を言います。ECサイトは売れ筋や人気商品、評価の高い作品などのランキングを発表していますので、ランキングをチェックすると現在の人気のある小説や作家が分かり、本選びの指標としてはかなり、有効と言えるでしょう。気に入った本をそのままネット注文できるのもECサイトの魅力の一つです。
映像化された作品を選ぶ
映画化
人気の恋愛小説は小説の中でも、映画化されることが多いジャンルと言えるでしょう。お気に入りの映画の原作を読み、その原作を書いた作家の他の作品を読み漁るというパターンは恋愛小説の好きな方がよくやっているパターンです。映画と原作の違いを比べてみるのも面白いので、好きな映画の原作を手に取ってみるのはおすすめです。

アニメ化
ラブコメの分野は一般文芸の小説よりもライトノベルの方が人気がある作品が多いといえるでしょう。人気のライトノベルからアニメ化される事が多く、ラブコメ分野が好きな方は好きなアニメの原作を読んでみるといいでしょう。アニメはライトノベルの途中で終わることが多いので、アニメの続きの巻から読んでみるのもおすすめです。

ドラマ化
恋愛小説からのテレビドラマ化は非常に多いです。テレビドラマは小説に限らず、漫画、アニメ、映画など様々なメディアミックスの中から選ばれますので、かなりの人気作品がドラマ化されると言っていいでしょう。テレビドラマの原作を探すと、とても良い恋愛小説に出会うことができるでしょう。その作品が気に入れば、その作家の他の作品を手に取るのもおすすめです。

ジャンルで選ぶ
王道恋愛
恋愛小説の王道ストーリーを簡潔にまとめると、王子様、またはお姫様に出会い、仲良くなり、喧嘩や環境による様々な要因で別れるが努力してまた再開し、愛を確認するというパターンです。
使い古されてはいますが、現代までこの王道パターンが親しまれるのは、やはり、読んでいて楽しいからと言えるでしょう。
起承転結がしっかりしていて読後の爽快感もあるので読み終えた後にわだかまりが残りづらいのも魅力です。
また適度にストレスを与えることにより乗り越えた後のカタルシスの解放が癖になるでしょう。
悲哀
悲哀ものには様々なパターンがありますが、主人公の恋が叶わないパターンが多いです。また、恋する相手が死んでしまう、というパターンも少なくありません。泣きたい時や心を締め付けたい方にお勧めです。泣くことによりストレスが発散されるというメリットもありますので、ストレスを抱えているのにうまく泣けない、発散できない人が読むと、うまくストレス発散できるでしょう。
王道とは逆に感情移入すると何日も悲しみを引きずってしまいがちで、作品世界にいつまでも慕っていたい方にもおすすめです。
異世界転生
異世界転生ものは携帯小説等で今、人気が出てきている分野といえるでしょう。現実世界で生活していた主人公が、なんらかの理由で別世界に転生するという話です。たいていの主人公は転生時に特別な力が付与され、その力や変わった性格から、男性または女性からモテモテになるというストーリーが多いです。恋愛までの導入が短く、非常に読みやすく読んでいて楽しいものが多いのです。小説を読んでいてストレスを感じたくない。陰鬱なものが好きでない方はおすすめのジャンルです。
悪役令嬢
悪役令嬢は、皆から愛されるヒロインではなくライバルキャラに転生するもので先に挙げた異世界転生ものの亜種になります。悪役キャラはどんな恋愛小説にもスパイスの一種として出てくるキャラクターでストレス要因としてあげられるキャラクターですが、そおキャラクターにスポットライトを当てるジャンルです。イメージだけで悪者扱いされる主人公が努力した結果いろいろな人に愛されていくというものが多いので、現実主義的な方や甘ったるいものが少し苦手という方にはお勧めのジャンルと言えるでしょう。
青春
青春ものは学生時代の甘酸っぱい恋を描いたものが多く、爽やかで活力のありストーリーのものが多いです。誰しもが体験したことのある学校生活を舞台にしているものが多いので感情移入しやすいと言えるでしょう。過去の恋愛を思い出したりしながら現実とリンクしやすいため人気のあるジャンルです。
心理描写など高校生や中学生の子供たちにもわかり易いものが多いので、あまり小説を読まない方でもお勧めです。また、部活を舞台にしたものや思春期の悩みを描いたものも多いので学生の方にもリンクしやすいのでお勧めです。

受賞している作品を選ぶ
伝統的な賞
恋愛小説を選ぶにあたって、伝統的な賞を受賞した作品を手に取るのも有効でしょう。
恋愛小説だけを対象とした賞は少ないですが、芥川賞や三島由紀夫賞、アカデミー賞などの賞は純文学に近い恋愛小説を探すのに特におすすめで、質の高い優れた作品が多く存在しています。
軽い文章が苦手な方や、純文学が好きな方はこのような賞を受賞した作品を手に取ってみるといいでしょう。

出版社主催の賞
ライトノベルは多くの恋愛小説を出版しています。そしてライトノベルは出版社ごとに公募している賞が多くありますので、受賞作品から新しい作家の作品に出会えるでしょう。出版社は売れると思った作品が選ばれていますので、好みはあるでしょうが、面白い作品に出会う事が多いです。新しい作家を発掘したいと思われている方は特にお勧めです。
本屋賞
本屋大賞は今読んでほしい本を書店員が投票する賞です。様々なジャンルから埋もれた本や小さな出版社が出している本などなかなか日の目の見えないものが選ばれることも多くあります。売り手側がおすすめする本なので、ほかの賞とは一味違った本が選ばれることが多いと言えるでしょう。本選びで失敗したくない方や、面白さを重視した話を読みたい方におすすめです。

小説の長さで選ぶ
長編
長編小説はキャラクターの心理描写が細かく描かれている場合が多く、ストーリーも紆余曲折を経て話が進むので、しっかりと世界観に入り込めるメリットがあります。恋愛小説にどっぷりとつかりたい方にお勧めですし、時間があるときに小説の世界にしたるのがお勧めです。
短編
短編小説は1つの本に様々な話が入ってる場合が多いのでたくさんのジャンルを一気に楽しみたい場合は便利です。また、一つ一つの話が短いので作家の相性を試すのもよいでしょう。新しい作家を探したい方は、同じジャンルをいろいろな作家が書いている短編集がおすすめです。
小説を読む時間はないが、現実を忘れたい方は短い時間で短編を一作品読んでみるといいでしょう。

作者のレベルで選ぶ
プロ作家
プロの作家は小説一筋でやってきているので文章校正も上手く、読みやすく、伏線も複雑に組み込まれている事が多いので、二度三度読んでも楽しめる作品が多いです。プロの作家ですので
文章能力や心理描写、読者の心理誘導などもうまいので読んでいて引き込まれる作品が多いといえるでしょう。
アマチュア作家
最近では「小説家になろう」などの小説サイトが人気があります。無料で数多く読めるのが小説サイトの一番の利点でしょう。文章構成などはプロの作家に及ばない作品が多いですが、商業小説にはない斬新な文章構成や切り込み、とんでも展開など飽きずに楽しめるのが人気です。手軽にスマホで読めるのも利点の一つでしょう。「小説家になろう」は日本最大の小説創作サイトですのでお気に入りを探すのもお勧めです。10代20代の女性の登録数が多い「魔法のiらんど」も恋愛小説を探す場合はお勧めです。
恋愛小説のおすすめまとめ
今回は恋愛小説のランキングと恋愛小説の選び方を紹介しました。恋愛がテーマの小説は古くから親しまれている分野ですが、これからも出版され、私たちを楽しませたり、泣かせてくれたりするでしょう。今回の紹介であなたのお気に入りの恋愛小説がみつかれば幸いです。
コメント